この「おでかけGO!GO!キャンペーン」は、「北海道じゃらん」が提唱している「新・ご当地グルメ」を基に、セブン−イレブンが弁当などを開発し、北海道内のセブン−イレブン店舗で販売するもので、地域活性化の促進が目的。
また、販売されるキャンペーン商品に付属の点数シールを集めて、「北海道じゃらん」の巻末にある専用はがきに貼って応募すると、抽選で100名に、特産品やホテル宿泊券などが当たるとのことです。
キャンペーン第一弾「網走・紋別へ行こう編」(1月20日〜2月26日)では、
・「網走ザンギおむすび」:130円(消費税5%込み)
網走産のオホーツクサーモン(カラフトマス)のザンギが入ったおむすび。
(「新・ご当地グルメ」の「オホーツク網走ザンギ丼」を基に開発)
・「紋別ホワイトカレー」:430円(消費税5%込み)
紋別産ホタテなどを使用。
の2商品が発売。
また、今後のキャンペーン予定は、
・「十勝・芽室編」(2月20日〜)
・「ニセコ・羊蹄編」(3月20日〜)
となっています。
例えば商業施設では、北海道各地の料理や食材を食べたり購入できる場所として、狸小路商店街の「道産食彩HUG」や、同じく札幌市内の「北海道ふるさと村」がありますが、道内各地のご当地グルメを基にした弁当などがコンビニで購入できるというのは、手軽さという点で、個人的にはかなり画期的な気がします。
※参考
・[1]食べて道内”ご当地”へ グルメ弁当企画 地域を応援
(北海道新聞2009年1月20日(火)朝刊11面記事)
・[2]グルメ弁当企画、地域を応援 じゃらんとセブン−イレブン−北海道新聞(経済)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/141841.html
・リクルート北海道じゃらん - 2009 年ニュースリリース
http://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/news/2009/01/20/
・オホーツクフェア | セブン-イレブン・ジャパン
http://www.sej.co.jp/cmp/ohotsuku0901.html
スポンサード リンク
http://tavivito.blog62.fc2.com/
★相互リンクを張りませんか?
リンク仲間と共にアフィリやアクセスアップにも力を注いでます。ブログジャンルは問いません。よろしくお願いします。こちらにメール下さい。
plaza.rakuten.hotelman@gmail.com
(URLとブログ名を明記して下さい)ではまた来ます。